2019.12.26
「リウマチを治す勝ち負け」を薬に預けるの? byこやまれいな
【小山の日々是好日 168】 「リウマチを治す勝ち負け」を薬に預けるの?
とあるリウマチの患者さん。
薬を止めて当院での治療を始めてから検査でリウマチの値が上がっ
今まで薬で抑え込んでいたので薬を止めたら上がるのは当然なので
ご本人もそれは分かっていたので慌てなかったそうなんですが、お
こんなにリウマチの値が高いって事は身体がリウマチに負けてるん
今薬飲まないと大変な事になるよ。
と言われて不安になったとか。
うん、お医者さんに「大変な事になる」なんて言われたら色々想像
でも、「身体がリウマチに負けてる」って、じゃあ何をもって「勝
リウマチの値が下がってたら勝ち?
症状が出てなかったら勝ち?
でも、それで薬飲み続けて、リウマチの値も低くて痛みもないけど
免疫抑制剤の薬を飲み続けて乳がんになった患者さんもいます。
それって「勝ち」って言えるのか。
そもそも病気を治す事を勝ち負けに例えるなら、その勝負を薬に任
だって、身体だって好きで病気になったわけじゃない。
免疫力が「病気にならないように」ってずっと働いていたけれど
色んな要因が重なって免疫力のシステムが狂ったから病気が起こっ
そのシステムを崩した原因は持ち主自身にもあるわけで。
だったら持ち主が責任持って病気になった要因を正していく事が今
そもそもどんな勝負事でも自分の努力なしでは勝ち得ないのですか
勝ちたいと言うのなら自分の身体の行く末を薬に預けちゃいかんの
病気に勝てる免疫力を作り直す、鍛え続ける
っていうのが、身体の将来的な「勝ち」になるんじゃないのかなぁ
※毎月第一日曜日開催のリアル免疫力セミナーもぜひご参加ください!
#免疫力#気血免疫療法#VEBIA#なるりえ#自律神経#血流#福田稔#デトックス#VE&BI治療院#リアル免疫力セミナー#爪もみ#頭寒足熱#頭熱足寒#脱薬#こやまれいな
VE&BI治療院
住所:東京都豊島区目白3-14-18 ヒカリハイツ3F
電話番号:03-3953-1337
診療時間:9:30~20:00
当日予約は15:00までにお電話ください。
※当院は完全予約制です。
休診日:第1,第3日曜・月曜・火曜
-------------------------------------------