2019.08.04
治すための第一歩!これやめれば治るより社会悪をどう捉えるか! byなるりえ
【なるりえのひとり言 847】 治すための第一歩!これやめれば治るより社会悪をどう捉えるか!
社会悪
=
社会の矛盾から発生して、災いを及ぼす害悪
だそう。
私ね、
病気を治す時、
何にまず気が付いて欲しいかって、大切なのはココな気がするんですよねー。
病気を治したいから、
例えば、、、お菓子やめる、無理矢理玄米食べる、全部菜食にする、やれ砂糖は絶対食べちゃダメ!、しまいにゃ、塩は抜かなきゃ!とくる。
これやめれば治るんでしょ?!
これ食べれば治るんでしょ?!
って。
それいいっちゃいいんだけど、根本的な考え方が何かずれているような。
この根本が一本通っていないと、人って簡単に崩れるからね。
ほら!治らないじゃないか!って常に何かのせいにしてしまう。
そもそも、
塩なんて本気で抜いたらとんでもない免疫低下ですよ。
とりすぎの人が、控えるならわかる。そして、いわゆる味塩のよーな、精製塩をやめるならわかるんだけど、
人間海から生まれてるじゃないですか。原点否定したってなんもならんですよ。
そして、玄米だってそう、なんだってそうだけど、
精製、精白、こんな贅沢文化は存在しなかった訳。
大事な栄養の部分は剥ぎ取って、おまけに農薬ぶち巻いて。まぁ精白せざるをえないのか?って。
みんながうまいうまいって食べている添加物の王様アミノ酸だってそう。
スーパー精製品!!食べ物からすら生まれてない、ってのがほとんどでしょ?
うん、だから、何が言いたいかというと、
例えば、
アトピー治すためにお菓子やめなきゃいけない、
お菓子やめたら治る、から我慢してやめる!
ってことが大切じゃないってこと。
別に食べたらいいさ、食べたいなら。
ただ、誰も助けてはくれないってこと。
添加物という名の自律神経破壊薬をブチまけられて、
味覚中枢や食欲中枢壊されて、たくさんお菓子食べてもらえれば、そりゃ、喜ぶよね!業者は。
くせにさせたいんだもの、お菓子中毒にね。
大量の砂糖だってそう。
精製精白された砂糖(精製品はすべてだけど)は血糖値を狂わせる。まさに自律神経破壊薬。
そういったものに限って、中毒性がある。
だから大量に使う訳ですよね。
ある意味中毒にしなきゃ売れないもん。美味しい美味しいって、ある意味薬物のようなもので狂わせていく。食べても食べても止まらない。
それで病気になったって、どんな業者も責任なんてとってはくれない。
こういう矛盾を産むもの、こういうことによっても病気は増えさせられている一要因になるんだって、知った上で、
食べるの?食べないの?は自分次第だってこと。
人にやめろと言われたからじゃない、
それを知った上でどうするのか自分で考える、
こういう社会悪、それを知って、それをどうしていくのかは自分次第。
それで病気になるリスクも上がりますよ、それでもいいんだというなら、誰も何も言わない。
選択だからね!
私だってたまには食べるよ、体にとって悪いものだって知った上で。
でも、これは危険だからストップしなきゃって自分の体がこれ以上こんなものとったら戻せなくなるな、って感じたらやめるよ。
中毒になったら戻すのが大変なのはすでにわかっているから。
だって、自分の体責任取れるの自分だけでしょ?
自立した体作ろうよ!
※毎月第1日曜日開催のリアル免疫力セミナーにぜひご参加ください!
#免疫力#気血免疫療法#VEBIA#なるりえ#自律神経#血流#福田稔#デトックス#VE&BI治療院#リアル免疫力セミナー#爪もみ#交感神経#副交感神経#リンパ球#プロトピック#お菓子中毒#アミノ酸だって薬#精製精白が病気の元#社会悪#あなたの体のこと誰も責任はとってくれないと知ること
VE&BI治療院
住所:東京都豊島区目白3-14-18 ヒカリハイツ3F
電話番号:03-3953-1337
診療時間:9:30~20:00
当日予約は15:00までにお電話ください。
※当院は完全予約制です。
休診日:第1,第3日曜・月曜・火曜
-------------------------------------------