2018.10.16
免疫療法が化学で操作される時代が来た。それが科学的根拠? byなるりえ
【なるりえのひとり言 725】 免疫療法が化学で操作される時代が来た。それが科学的根拠?
(ブログはアメブロでもご覧いただけます。先に更新されますのでよろしければそちらもご覧ください!
ameblo.jp/kiketsukai/entry-12409759271.html )
どんなに免疫が強くなる治療だったとしても、単純にお金にならない免疫は科学的根拠を出すバックはつかないよ。
そうしたらそれは嘘なの?
うちのアトピー治って来た人とか、難病越えたとか、免疫の数値があがるってのも科学的根拠としては認められないから嘘なんだね。
どんなに患者さんが具合がいい!と言ってもね。
逆に薬で具合が悪い悪いと苦しんでいても、
同じく話題のオプジーボでも当然薬な訳ですから、
恐ろしい副作用に悩まされたりする人々が存在するのも普通に起きることなわけで、
それでも、科学的根拠だから、正しいとなるってのは不思議だ。
科学的根拠とか、自分で体感しないでね。
ノーベル賞も、そもそもはダイナマイトの発明。
要は、どちらかというと、というか、露骨に世の中の商業として生きるものが重要視されるものではないのかな。
医療は薬として売れるものとか、お金を生んでいく経済的発展があるものというものが選ばれなければ意味がないというか、そういうものなんだと思います。
本当の自然治癒力とか逆に何もお金になるものがいらないものは対象にはなかなかなることもないし、なっても意味がない。
バックグラウンドがあるもので、お金を生むゆえに、お金を出せる環境になったもの、
そうやって世の中に出たものしか信じないってことって、今の現代医療の失敗と何が変わるのか、
すごく危険思想な気がします。
そうやって、病気はどんどん増えていきましたよね。いや、生み出していった。
癌には抗がん剤、だってそうですよ。再発の嵐。
風邪には抗生剤で、今や耐性菌が生まれる始末。
アトピーにはステロイドで恐ろしいほど免疫低下した数値の方、人間持つ力だけではなりえない皮膚ができあがる。
同じことが繰り返される。
科学的根拠のもとだったんですよね?
そうじゃなければ、病院でやっちゃダメでしょ。
そして、とうとう、、、
今度は免疫を化学によって操作すればいいと言う時代が来た。
恐くて、仕方がない。
一部だけを切り取って見ている科学的根拠のもとで、まるで自分の免疫で治すかのように語られる。
自分の免疫状態が狂ったから、PD-1がPD-L1なんちゃらと結合して結果T細胞働かなくなったのでは?
それを外せば免疫が作動すると言っても、それは薬によって操作された免疫。薬物を入れた体の免疫にとっての環境はますます悪くなっているはず。
だからこそ、恐ろしくあげられている副作用が存在する。
世の中の信じさせ方が恐い。
そして、科学的根拠がどうと言う人々も、その商業のルートにしっかり乗っているように見えて恐い。
全ては思い通りだ。
朝も、夜も、胸が苦しい。
※毎月第一日曜日開催のリアル免疫力セミナーもぜひご参加ください!
#免疫力#気血免疫療法#VEBIA#なるりえ#自律神経#血流#福田稔#デトックス#VE&BI治療院#リアル免疫力セミナー#副交感神経#交感神経#白血球#リンパ球#マクロビオティック#オプジーボ#気と血が整って免疫#本当の免疫力#オプジーボ#科学的根拠ってどれだけバックと金があってこそできるものなのか#じゃあお金かけたい商業のためになるところにしかお金はかけないでしょ#人の体のためより経済的発展#ノーベル賞はダイナマイトから始まっている#商業なんです全て#本当の免疫を作るのは化学ても商業でもない#科学的根拠が正しいと言うのも体感してないからこそ言えること#体感のないことに対しての否定はなぜできるのか
VE&BI治療院
住所:東京都豊島区目白3-14-18 ヒカリハイツ3F
電話番号:03-3953-1337
診療時間:9:30~20:00
当日予約は15:00までにお電話ください。
※当院は完全予約制です。
休診日:第1,第3日曜・月曜・火曜
-------------------------------------------