2018.05.24
梅雨のジメジメ…体の中もジメジメ byなかやまひろゆき
【なかやまのぼやき 82】 梅雨のジメジメ…体の中もジメジメ
もうすぐ梅雨の季節になってきましたね。
沖縄は5月はじめに梅雨入りしましたが、
私の住む関東は6月上旬に入る予想らしいです。
皆さん強にはどんなイメージを持っていますかね?
ジメジメやジトジトとした湿気、まとわりついて重く感じる
洗濯物も乾きにくいしカビが生えやすい時期
など考えると憂鬱な気分になることが多いのはないでしょうか?
四季豊かな日本ではこの梅雨も特徴の一つです!
東洋医学の考え方の中には「天人合一説」というものがあります。
簡単に言うと天(自然)
人間も自然の一部という考えは言われれば当たり前じゃん!
でも身体の話になるとこの考えが頭から離れてしまうんですね。
人間も自然の一部であるということは四季によって環境が変われば
身体が影響を受けることは私たちの世界ではごく当たり前なんです
つまり梅雨になればその影響を受けて身体にも同じことが起きてく
はじめにイメージしてもらったことが身体にもまさに起きています
簡単に水分で考えると人間は60%は水分なので
身体の中でジメジメしてまとわりつくと考えると巡りが悪いのは想
雨の日に関節が痛くなったり、
この巡りの悪い状態を放っておくと体中に老廃物がたまる。
もちろん巡りの停滞が続くと代謝も落ちて冷えが出てくる。
暑くなってくるのに身体の中は冷えがちになって内臓も動きにくい
お腹の調子も落ちてくる・・・
こうなってくるともちろん自律神経の乱れにつながって
ちょっとしたことが身体に大きな負担になって
なかなか改善されなくなったりしてきてしまいます。
身体の調整しようにも身体の中がジトジトのネバネバ状態瀬すから
こうなる前に早めに身体のメンテナンスしていきましょう!
お灸で湿気を飛ばすことも自身でできるケアになりますよ。
※毎月第一日曜日開催のリアル免疫力セミナーもぜひご参加ください!詳しくは下記バナーをクリック!↓↓↓
#免疫力#気血免疫療法#VEBIA#なるりえ#自律神経#血流#福田稔#VE&BI治療院#リアル免疫力セミナー#鍼灸#なかやまひろゆき#梅雨#天人合一
VE&BI治療院
住所:東京都豊島区目白3-14-18 ヒカリハイツ3F
電話番号:03-3953-1337
診療時間:9:30~20:00
当日予約は15:00までにお電話ください。
※当院は完全予約制です。
休診日:第1,第3日曜・月曜・火曜
-------------------------------------------