2018.04.16
人工甘味料がスイーツ中毒を加速させるワケ byなるりえ
【なるりえのなまぐさマクロ 150】 人工甘味料がスイーツ中毒を加速させるワケ
これ、テレビで聞いたお話。
人工甘味料。
さっきもお話しましたが、アセルスファムKとかね、アスパルテームとか・・・・・
こういうもので、甘味を摂取するオチ。発がん性あるないはひとまずさておき。
脳みそが勘違いするって話。
これ昔テレビで言われてたんですが、これは自分の中でも、しかり!と思ったこと。
数少ない悪意ない金絡みでない正直な情報をありがとう!!
糖を取ったと味覚から勘違いする脳みそ。
なのに、実際に糖質のカロリーはやってこない。
なんでこないんだ!!ってパニックなるんだって( *`ω´)
おかしいぞ!!こないぞ!!こないからまた甘いもの食べてもらわないとと、クレービングさせるようにする。甘いもの欲しいと思わせる。
甘味料で本当はカロリー控えたかったり、甘いもの断ち本当はしたかったはずなのに、もっと食べたくなるというオチ。
意味なくね(p_-)?
どーりでね、うちの親戚が、間違った健康オタですが、人工甘味料を健康のために取ってたけれど、なんであんな甘いものばっかり食べたがってんだ?と。
というより、まずあんな危なっかしいものとっちゃダメですよ。
恐ろしい製法で作られている工業製品です。
なんでも成分取り出して喜んでるけど、その反一物全体主義!
それこそが、まさに自律神経を狂わせるもの!!
全ての薬、添加物もそう、そして、サプリだってそうなんです。
自律神経狂うもの、この先には美味しいことは一個も待っていないよ。
異常な甘いものの欲しがり、これは普通の精白砂糖ですら起きること。
糖がむき出しですからね、インシュリンすぐ出て、すぐ血糖値下げて、また甘いものが欲しくなる・・・
永遠に終わらないこの繰り返しのうちに内臓脂肪になったり、最悪糖尿なったり・・・体も冷えやすくなるわ、代謝は落ちるわ。いいことない。
一物全体の裏切りの代償って結構大きいんですよね。現代病ってここすっごく関係あると思う。
砂糖はさておき、それよりさらに恐ろしい工業製品のスーパー精製甘味料。
こんなもの食べていたら、逆に過食にもなりますよ。
自律神経の乱すもの、壊すもの、それこそが、中毒を生むのです。
感情は騙せても体は騙せない!ってやつ。
反一物全体反対!!
ここもっと人々が感じていたら、きっとものすごい量の病気減りますよ・・・
一物全体の反対=薬といえますね。精製の王は薬物ですから。
※毎月第一日曜日開催のリアル免疫力セミナーもぜひご参加ください!
#免疫力#気血免疫療法#VEBIA#なるりえ#自律神経#血流#福田稔#デトックス#VE&BI治療院#リアル免疫力セミナー#リンパ球#顆粒球#添加物#オーガニック#無農薬#マクロビオティック#ヴィーガン#ベジタリアン#ベジタリアンビースト#池袋#目白#人工甘味料#スイーツ中毒#さらにクレービングを呼ぶ人工甘味料#反一物全体主義#一物全体
VE&BI治療院
住所:東京都豊島区目白3-14-18 ヒカリハイツ3F
電話番号:03-3953-1337
診療時間:9:30~20:00
当日予約は15:00までにお電話ください。
※当院は完全予約制です。
休診日:第1,第3日曜・月曜・火曜
-------------------------------------------