2018.04.05
乳がんにも究極4つある!?なのに食事療法も治療も同じで効くの? byなるりえ
【なるりえのなまぐさマクロ 144】 乳がんにも究極4つある!?なのに食事療法も治療も同じで効くの?
食事療法は自分に合わせること!これが大切。
例えば、病気、乳がんでも、子宮がんでも、
大まかにいうと、似たような性質をもっている人がなるということも考えられる。
しかし、体質というのは人それぞれ違うんですね。
同じ病気でも、実の人もいれば、虚の人もいる。
実の中でも陽の人もいるし、陰の人もいる。
虚の中でも陽の人もいるし、陰の人もいるいる。
例えば、
わたし的な考えでは、乳がんとか子宮がんってやっぱり女性がなる病気だから、大まかにいうと陰性のタイプの人が多い、かつ陰性の病気と考えています。
でも、その中でも、虚なのか、実なのか!
非常にわかりやすい例で失礼ながら出させていただくと、
同じガンでも北斗晶さんは明らかに陰性でも実!小林真央さんは虚!なのです。
だから、
同じもの食べてもダメなの。
同じ治療でもダメなの。
これが乳がんに効く!子宮がんに効く!こんな言葉はちょっと危ない!!
だって、例えば乳がんにスムージー飲みましょう!と言われたら?
ただでさえ、陰の気や水分が多いのに?
陰性の病気に陰性の食べ物、食べ方で、
そんなに冷やして、水っぽいものでいいの?
でも、これもしかしたら、まだ陰性でも実の人にはまだギリギリ有効になる可能性もあります。
体温が高かったり、体力が十分あればね。
しかし、これが陰の虚だったら?
アウトですよね??
まだ少量ならわかります。
もしも、言われているように、ガンには大量のスムージーを!ってやってしまっていたら・・・((((;゚Д゚)))))))
スムージー、
それは陰性、そして、肉食だったり、強い動物性タンパク質や脂質の食生活が多く、体内に熱が溜まって、脂性。体力もあり、無理が効くタイプ。
これ、赤字の部分みて↑、
あ、同じ病気で、これわたしだって思う方おそらくいらっしゃらないと思います。
病気にいいんじゃなくて、まずは自分の体質はどれ?ってわからないと食事療法はスタートできないものなのです!
でも、簡単なことを言えば、オーガニックものを増やす、添加物をやめる、これは絶対外しませんから。
これは誰でもはじめられる簡単なポイント!
その次にできること!!やるべきこと!!己を知るというところになります。
そこから始まる陰陽論。それを抑えられたら本当にしめたものo(`ω´ )o
ちなみに乳がんと4種といいましたが、2種類までで、いい忘れてました。
実は、陽でなってくる乳がんも存在します。
これはまた深い話になってくるので、またいずれ!
※毎月第一日曜日開催のリアル免疫力セミナーもぜひご参加ください!
#免疫力#気血免疫療法#VEBIA#なるりえ#自律神経#血流#福田稔#デトックス#VE&BI治療院#リアル免疫力セミナー#乳がんには4種類ある#食事療法の選び方
VE&BI治療院
住所:東京都豊島区目白3-14-18 ヒカリハイツ3F
電話番号:03-3953-1337
診療時間:9:30~20:00
当日予約は15:00までにお電話ください。
※当院は完全予約制です。
休診日:第1,第3日曜・月曜・火曜
-------------------------------------------