2018.01.30
お土産屋のお土産は添加物土産? byなるりえ
【なるりえのなまぐさマクロ 117】 お土産屋のお土産は添加物土産?
しっかし、、、いわゆる一般のお土産屋の99%はこれ!
まんじゅうひとつ買うのにトレハロースに増粘剤に乳化剤に増粘多糖類にセルロースにPH調整剤。
これって、何の土産って、もう草津土産じゃなくて、添加物土産ってやつ??
というか、草津温泉入った意味ないじゃんΣ(-᷅_-᷄๑)
毒素出して土産に毒入れる。
こういうところも意識的になって、いい商品増えたらもっともっといい街なのに。
裏の表示みないでバンバン添加物入れておいて、かたや、糖尿病には、血糖値にはこの食べ物がいいと話している人達が多くいることに大きなズレを感じざるを得ない。
こんなチェックすらせずに健康を語る意味がまったくもってわからない(p_-)
ああー、そうか!なるほど〜
添加物否定したら薬も否定になるからそれが病気のもとだって言わないのか!な?!
※2月9日(金)食事イベントやります!本当の健康をつかめるベジ食のあり方についてお話します♪
(ヴィーガンのお食事付き)
ホームページ
facebookからも
www.facebook.com/events/185517472030582/
※毎月第一日曜日開催の「リアル免疫力セミナー」もぜひご参加くださいね!
---------------------------------------
VE&BI治療院
住所:東京都豊島区目白3-14-18 ヒカリハイツ3F
電話番号:03-3953-1337
診療時間:9:30~20:00
当日予約は15:00までにお電話ください。
※当院は完全予約制です。
休診日:第1,第3日曜・月曜・火曜
-------------------------------------------
VE&BI治療院
住所:東京都豊島区目白3-14-18 ヒカリハイツ3F
電話番号:03-3953-1337
診療時間:9:30~20:00
当日予約は15:00までにお電話ください。
※当院は完全予約制です。
休診日:第1,第3日曜・月曜・火曜
-------------------------------------------