2018.01.17
自律神経、身体の鈍化で病気に。どころではない byなかやまひろゆき
【なかやまのぼやき 64】 自律神経、身体の鈍化で病気に。どころではない
先日友人と久しぶりのラーメン食べに行ってきました。
サッパリとした軽い感じのラーメンでしたが
ベジタリアンビーストでの食事で体が敏感になっていた私には
食べ終わった後に重くもたれてキツかった…(*_*)
その時たまたま隣で食べていた50半ばの4人組の男性たち。
仮にA、B、C、Dさんとしてこんな話が聞こえてきた。
Aさん「実は糖尿病になっちゃってよぉ・・・」
B、C,Dさん「なんだお前もかよ」
Aさん「みんなもかよ!安心した」
Bさん「薬あれば何でも食べられるから平気だぞ」
Aさん「よかったぁ」
ぽかん(゜o゜)
何が安心なんだ?何が平気なんだ?
え?それでほんとうにいいの?耳を疑いました・・・
普通は生活習慣や食事、運動を見直さないと。とか
詳しい知識がなくてもそのくらいのことはみんな思うはず。
しかし病気を目の前にすると自身を見直すことよりも
目の前の安心、安易に走ってしまい
更に身体を傷つけることをあまりにも選択をしている(~_~メ)
身体のバランスが崩れて病気になっているのは明らか
ましてや薬などに頼れば血流も自律神経も更におかしくなる。
結果、免疫力は低下して悪化傾向をたどる事は目に見える・・・
世界が薬をやめていっている中で日本だけが遅れを取っていて
さも使うことが当たり前の様に思っている人がほとんど。
身体が鈍化する以前に、この思考停止、
病気になっても自身のことに目を向けなくなってきているのか?
今の日本マジでヤバ過ぎるんじゃないか…?
---------------------------------------
VE&BI治療院
住所:東京都豊島区目白3-14-18 ヒカリハイツ3F
電話番号:03-3953-1337
診療時間:9:30~20:00
当日予約は15:00までにお電話ください。
※当院は完全予約制です。
休診日:第1,第3日曜・月曜・火曜
-------------------------------------------
VE&BI治療院
住所:東京都豊島区目白3-14-18 ヒカリハイツ3F
電話番号:03-3953-1337
診療時間:9:30~20:00
当日予約は15:00までにお電話ください。
※当院は完全予約制です。
休診日:第1,第3日曜・月曜・火曜
-------------------------------------------