2017.11.27
「国産米を使ってます」って意味は?安全てこと?? byなるりえ
【なるりえのなまぐさマクロ 101】 「国産米を使ってます」って意味は?安全てこと??
とあるヴィーガン店でお食事をした。
とってもおいしかった!!なかなかやるじゃん(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎こりゃ人気もあるわ!と思った。
しかし、やっぱりここは疑問なのだ。。。
ヘルシーとか書いてあるが、動物性を使わなければヘルシーなのか。
添加物も使っている。
しかも、よくみるセリフだけれども、
「当店は国産米を使っています」
な〜んてヘルシー風味に書いてあるが、国産米を使えばヘルシーなのかい???
私はそうは思わない。
日本は世界でも有数の農薬大国!
世界で韓国に続き2位なんてデータありました・・・。
ヨーロッパはオーガニック化が進んでいて、5年も前のデータだったけれど、オーストリアなんかは国土の11%がオーガニックだって。さらに増えているという話。
日本は0.00?%って書いてあったかな。ツライ・・・。
どういう意味で、「当店は国産米を使っています」と書いてあるのだろう。
経済の面?それとも、おいしさ?だったらそれは書いて正解!
しかし、国産米=ヘルシーという意味だったら違うよね。。。
私は土に対して農薬を使うべきではないと思う。
土を殺せば正しく生き物は生きれなくなっていく。
土は生物の源。
動物愛護でヴィーガンならばなおのこと、土を殺すべきではないと思う。
ヴィーガンという食べ方に、添加物、農薬を極力使わないことを当たり前の認識にすることがまた私の目標となった。
ちなみにベジタリアンビーストはもちろんですが、オーガニック、添加物、水までこだわって作っていますよ♪
---------------------------------------
VE&BI治療院
住所:東京都豊島区目白3-14-18 ヒカリハイツ3F
電話番号:03-3953-1337
診療時間:9:30~20:00
当日予約は15:00までにお電話ください。
※当院は完全予約制です。
休診日:第1,第3日曜・月曜・火曜
-------------------------------------------
VE&BI治療院
住所:東京都豊島区目白3-14-18 ヒカリハイツ3F
電話番号:03-3953-1337
診療時間:9:30~20:00
当日予約は15:00までにお電話ください。
※当院は完全予約制です。
休診日:第1,第3日曜・月曜・火曜
-------------------------------------------