2017.09.06
睡眠薬を蕁麻疹の治療の一環で使って事故?! byなるりえ
【なるりえ の ひとり言 423】 睡眠薬を蕁麻疹の治療の一環で使って事故?!
って、今日はみんなで蕁麻疹シバリをしていたらハッとするニュースを発見。
本日4個目の蕁麻疹ネタ。
なんとインパルスの堤下さん書類送検。
理由は蕁麻疹による治療の一環の薬を服用して運転したってことでの書類送検。
その蕁麻疹の一環の薬っていうのが睡眠薬で、温泉施設で薬飲んで車運転して帰って事故って、それは報告せず、結局バレったっていうよう話。
蕁麻疹、薬でおさめちゃダメだよ~っていった矢先に目に入ったニュース。
偶然ついでにまた書いてしまいました・・・
彼みたいな体質はまさに、免疫の数が多いタイプなんですよ。
アレルギーなどで毒を出しやすいタイプ、すなわち蕁麻疹なんかも出しやすいってこと。
体力自体もあるので、無理も効くけれど、その分毒も溜まりやすく、今度はその毒に反応して、蕁麻疹などで体の外側に反応を起こさせて毒を出そうととする体。
だから起きているわけなのですが、、、せっかく温泉行ってね、毒出してるのに、その上に毒入れて、蕁麻疹本当に治るかって、治りませんよ!!
さらに人生を棒にふる、事故、書類送検。
薬って一体なんなんでしょうね・・。
もちろんこれは本人の判断の間違いなんですが、睡眠薬飲んだって蕁麻疹なんて治りませんよ。
こんな日本のなんでも薬でどうにかしようとする体勢自体に非常に問題を感じる。
睡眠薬が蕁麻疹の治療の一環って・・・。
うちに来てたら蕁麻疹の薬なんて一切いらなくなるのに、一体どんな理由で睡眠薬まで飲ませる理由にしたんだろう。
当然睡眠薬どころか、蕁麻疹自体の薬も飲むわけでしょ。
自律神経ボロボロなって、蕁麻疹が出る体質も変わらないどころか、体質自体むしろ悪化。
蕁麻疹体質が治るどころか、むしろ他をも蝕んでいく、、、今回は人生も蝕んじゃった。
VE&BI治療院
住所:東京都豊島区目白3-14-18 ヒカリハイツ3F
電話番号:03-3953-1337
診療時間:9:30~20:00
当日予約は15:00までにお電話ください。
※当院は完全予約制です。
休診日:第1,第3日曜・月曜・火曜
-------------------------------------------