2017.03.17
玄米菜食で陽性になると視野が狭くなる?! byなるりえ
【なるりえのなまぐさマクロ53】 玄米菜食で陽性になると視野が狭くなる?!
最近ネットでみた女の子のお話。
マクロビオティックをやってきて、栄養失調になったと。
しかしながら、マクロビオティックで限定されたもの以外食べることが恐怖で食べれないと。
これ!完全に間違いですから!!
あのね、陰陽バランスもへったくれもない。
たぶん根菜とか味噌汁とか玄米とかばっかり食べすぎて、完全に陽に行き過ぎ。
陽ってみなさん明るいイメージをお持ちかと。
実は、それだけではないのです。
陽に照らされ続ければ、乾燥します、黒くなります、焦げます。
そして、陽の特徴である、凝縮する力。
ぎゅーっと固まる動き。
あきらかに草食動物よりも陽性感たっぷりの肉食動物も目の幅狭くて前をみるようにできているでしょ?
つまり、そのぎゅーっって力、人間に起き過ぎると、視野も考え方も狭くなったりします!!!
完全その方陥りましたねぇ~。
考えが固まっちゃった。。。
陰陽バランスとれないわ、実はマクロビアン精神のもとであるはずのノン・クレド精神(non credo 何事も妄信しない、自分で確かめろってことね)でもないわ。
話は戻りますが、
つまり陽になるってことは視野も狭まり、思いっきり頭が交感神経状態になるってこと。
食品が狭められすぎると、必ず交感神経が優位になる。
断食もそう。
冴えていると思うのは、食べ方が狭く、頭も交感神経になり、ある意味ハイだったり、超集中状態になったりする状態にもなるので、はまっちゃう人はその興奮にはまるんでしょうね。
でも実は自律神経的には極のことやりすぎるのは全くよくないわけで。。。
メンタル的な自己満足になっている可能性もあるのでそこも注意ですよね!
体のサインに気付かずに、つきすすむなんてのも陽の行動ですから。。。
(時として少しやる分には有効ではあるんですけどね、断食は)
---------------------------------------
VE&BI治療院
住所:東京都豊島区目白3-14-18 ヒカリハイツ3F
電話番号:03-3953-1337
診療時間:9:30~20:00
当日予約は15:00までにお電話ください。
※当院は完全予約制です。
休診日:第1,第3日曜・月曜・火曜
-------------------------------------------
VE&BI治療院
住所:東京都豊島区目白3-14-18 ヒカリハイツ3F
電話番号:03-3953-1337
診療時間:9:30~20:00
当日予約は15:00までにお電話ください。
※当院は完全予約制です。
休診日:第1,第3日曜・月曜・火曜
-------------------------------------------